第19回北東北めぐみネットワーク定例会 秋田幹事の振り返り
日時 平成23年12月28日(水)17:30~18:30
参加者 6名
【流れ】
・12月23日の定例会の様子を写真スライドショーで振り返り
・反省点を意見交換
・今後のホームページのあり方などを検討
【内容】
1 定例会
・ 「震災復興」は少なくても3年は積み重ねるテーマ:その活動は記録したい
・ 次回定例会アナウンス等を行い、参加しやすい配慮をすべき。
・ 退職した人も会員として参加しやすいように配慮する。
・ 若い人も積極的に会員に勧誘する。
・ 公務員以外にも参加を呼びかける ※ただし過去の経緯をふまえて
※過去の経緯~北東北めぐみネットワークは行政でやるからこそ、のもの
平成12年(2000年)、北東北三県の民間と行政により「北東北広域連携推進協議会」が設立された。
更なる活性化のために民間の主体性が必要とされ、平成21年(2009年)に「北東北広域連携推進協議会」を解散し、民間が主体となった「北東北連携ネットワーク」を設立、その活動を引き継いだ。
それまで「北東北広域連携推進協議会」に係る自主勉強会活動として行ってきた「北東北めぐみネットワーク」は行政職員が引き継いだ。
前回の北東北めぐみネットワーク定例会に北東北広域連携推進協議会メンバーも複数参加しており、民間参加を制限しないが、北東北めぐみネットワークは行政が主体となるべきもの。
2 ホームページ(記録)
・ これまで特定の個人にホームページ作成が集中していたので、分担すべき。
・ ホームページ形式からブログ形式など、皆で分担しやすい簡易な形態にシフトすべき。
・ 勉強会は、数人で議事要旨を作成(メモ)すべき。
・ 講師に内容を確認してからウエブにアップする方がいい。
参加者(いずれも秋田県)
学術国際局学術振興課 木村 雅彦
健康福祉部がん対策室 滝本 法明
健康福祉部医務薬事課 渡邊 正樹
健康福祉部医務薬事課 菅原 麻耶
農林水産部林業木材産業課 佐藤 尚志
農林水産部林業木材産業課 高野 拓広